『京都芸術大学 書画コース 記念筆』の販売を開始いたします。
筆銘「翔架(しょうか)」 題字:桐生眞輔
京都芸術大学の正面にある「天に翔ける階段」と名付けられた大階段は、本学におけるシンボル的な存在になっています。
「僕たちの目の前には59段の架け橋 ひとつ階段を上ると未来が近づいてくる」の歌詞から始まる学園歌から、その大階段に込められたメッセージがうかがえます。
入学、卒業、それぞれの想いを胸に留め、そして、その出発を祝って、この度、この大階段をイメージした「翔架」と銘する筆を作成しました。
是非、この記念に。
「翔架(中筆)」馬・羊 兼毫 軸径8,5㎜ 鋒42㎜
「翔架(細筆)」イタチ・馬・鹿 兼毫 軸径6,5㎜ 鋒33,5㎜
硬めの馬毛と、柔らかい羊毛を混ぜた兼毫筆で、墨持ちも良く、程よい弾力の書画共に使いやすい筆になっています。
(中筆:半紙6文字から4文字向き、細筆:細字の作品から、筆のおろし方により、半紙6文字から4文字など)
※ 1本組の筆は、「中筆」のみとなります。
価格
1本組:7,700円(税込)
2本組:13,200円(税込)
送料 500円
受注販売となります。お渡しは申し込み締切後約2か月の予定です。
お申し込み締切 2025年4月25日
振込期日 2025年4月30日
お申込みフォームはこちら
(お申し込み開始日は2025年3月17日(月)です)